この北陸の地域の皆様に喜んでいただける
「街づくり」
そして、ご家族の思いあふれる
「家づくり」
それは、同時に私たちの情熱でもあります。
持てる技術を余すところなく生かし、本当にいいものを提供するために妥協しない。
良くないとわかっているものを薦めることは絶対しない。
その思いをわかっていただけるお客様のために、持てる力を全て出し切る。
それこそ地域の皆様にご信頼いただける建設会社の
「街づくり」・「家づくり」
だと確信しております。
代表取締役社長
小中出 佳津良
注文住宅 (在来木造住宅)
木造平屋建て
木造 2階建て
木造 3階建て
鉄骨住宅 (一般重量、又は軽量鉄骨住宅)
鉄骨 2階建て
鉄骨 3階建て
太陽光発電システム搭載住宅 (注文建築)
分譲住宅
外構工事
増築、改築
古民家再生
リフォーム
内外装リフォーム、水廻り改修工事、介護リフォーム、構造補強工事
※自然素材施工 (無垢素材・漆喰・珪藻土・アッシュライト・土壁・健康クロス etc)
公共建築 (学校・集会所・その他全般)
マンション
店舗
オフィスビル
寺院改修工事
造成工事
外構工事
造園工事
道路工事
上下水道施設工事
河川・港湾工事
地盤改良工事(天然砕石パイル工法)
環境事業
下水管洗浄
側溝洗浄
ビル配水管洗浄
工場配水管洗浄
浚渫(しゅんせつ)工事
除雪作業
資産有効活用
土地探しからご新築までのトータルプロデュース
不動産資産管理
仲介
賃貸、並びに不動産業一般
当サイトの お問い合わせ メニューより、お気軽にお問い合わせください。
社 名 | 小中出建設株式会社 |
---|---|
所 在 地 | 〒922-0861 加賀市大聖寺地方町13番地6の2 |
T E L | (0761)72-0711 |
F A X< | (0761)73-4546 |
info@konakade.co.jp | |
創 業 | 1952年 (昭和27年) 10月 2日 |
設 立 | 1960年 (昭和35年) 4月13日 |
資 本 金 | 2,000万円 |
代 表 者 | 小中出 佳津良 |
技術職員 | 1級建築士 (令和元年5月現在) |
事業内容 | 注文住宅工事 (新築・リフォーム・増改築) 土木工事・外構工事 分譲住宅 マンション 不動産 その他 公共工事全般 |
取引銀行 |
北陸銀行 (大聖寺支店) 北国銀行 (大聖寺支店) 金沢信用金庫 (大聖寺支店) JA(加賀農業協同組合) |
建築業許可 | <建設工事業・土木工事業・鋼構造物工事業・舗装工事業・浚渫工事業・水道施設工事業・解体工事業> 石川県知事許可(特定)第195号 <1級建築士事務所> 小中出建設株式会社1級建築士事務所 石川県知事登録 第1415号 <宅地建物取引業> 石川県知事許可 第3286号 <産業廃棄物収集運搬業> 石川県知事許可 第1701019780号 |
昭和27年 10月2日 | 初代社長小中出安雄により加賀市保賀町において小中出工務店創業 |
---|---|
昭和35年 4月13日 | 株式会社小中出組に組織変更 資本金100万円 |
昭和38年 11月20日 | 資本金200万円に増資 |
昭和41年 6月26日 | 資本金450万円に増資 |
昭和43年 5月1日 | 加賀市大聖寺地方町13番地の2に本社を新築移転 |
昭和45年 1月31日 | 社名を小中出建設株式会社に変更 |
昭和46年 12月23日 | 資本金を1,000万円に増資 |
昭和47年 7月27日 | 特定建設業として石川県知事許可を取得 |
昭和51年 2月20日 | 一級建築事務所開設 |
昭和54年 3月5日 | 資本金2,000万円に増資 |
昭和63年 6月10日 | 産業廃棄物収集運搬業許可を取得 |
平成7年 3月7日 | 宅地建物取引業開設 |
平成10年 2月10日 | 外断熱通気工法「ソーラーサーキット工法」会員加入 |
平成14年 3月29日 | 品質保証の国際規格 ISO90001 取得 |
平成16年 5月1日 | 注文住宅・リフォームに対する窓口を開設 |
平成17年 6月1日 | 「まいどさん こなかで住まいの瓦版」 発行 |
平成17年 6月23日 | 「NC工法の家」新発売 ・進化型低重心ベタ基礎を採用 |
平成17年 9月1日 | 「こなかで住まいの情報館」 オープン |
平成19年 7月1日 | ハウジング事業部開設 (注文住宅・リフォームなど住まいに関する窓口をハウジング事業部として統合) |
平成19年 10月30日 | イベントブログ開設 (音楽祭・夏祭り・園芸教室・etcのご案内) |
平成19年 11月1日 | 「KONAホームの家」 新提案 |
平成20年 10月1日 | 注文住宅用特殊基礎:HYSPEED工法(天然砕石パイル工法)を採用 |
平成22年 3月1日 | Konakade House Project スタート (ライフスタイルと魅力的なデザインのご提案) |
平成23年 10月23日 | 空間デザイン部門 【建築】 一般社団法人 石川県建築設計監理協会 会長賞受賞 作品名:商山堂(西洋菓子倶楽部) |
平成26年 7月17日 | エコアクション21 取得 ※エコアクション21:環境にやさしい経営の取組みに対する認証制度 |
平成28年 3月1日 | 「まいどさん こなかで住まいの瓦版」創刊100号を達成 |
平成29年 5月1日 | ZEHビルダー(環境共創イニシアチブ)に登録 ※ZEH:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス |
平成29年 11月17日 | 石川県農林水産部長 表彰 H29年度優良建設工事(土木一式) 平成28年度農業用施設石綿対策特別事業 下福田地区パイプライン工事その3 |
平成30年 7月31日 | 解体業許可を取得 |
平成30年 11月16日 | 石川県土木部営繕課 表彰 H30年度優良建設工事(建築一式) 平成29年度山中漆器産業技術センター増築工事 |
平成31年 4月1日 | ハウジング事業部 → ハウジング室へ改称 |